オシャレ路線沿線の大学を紹介するシリーズ。
1弾目は首都圏随一のオシャレ路線「東急東横線・みなとみらい線」。
渋谷、代官山、自由が丘、横浜、みなとみらいなどの憧れの街をつなぐブランド路線です。オシャレ好きの女子にはおすすめの路線と言えます。
沿線の各大学からオシャレ街への所要時間、街の画像も掲載しています。
東急東横線・みなとみらい線沿線の大学一覧

大学 | 最寄り駅 | 設置学部 |
(私) 青山学院大 | 渋谷 | 文・教育人間科・経済・法・経営・国際政治経済・総合文化政策 |
(私) 國学院大 | 渋谷 | 文・神道文化・法・経済 |
(私) 実践女子大 | 渋谷 | 文・人間社会 |
(私) 日本経済大 | 渋谷 | 経営 |
(私) 東京音楽大 | 代官山 | 音楽 |
(私) 産業能率大 | 自由が丘 | 経営 |
(私) 慶應義塾大 | 日吉 | 1年次:文・医・薬 1,2年次:経済・法・商・理工 |
(私) 神奈川大 | 白楽 | 法・経済・人間科学・工 |
(私) 神奈川大 | みなとみらい | 外国語・国際日本・経営 |
各オシャレ街の紹介・所要時間
渋谷駅
流行の最先端をいく街「渋谷」。その中でも流行の発信地として知られるのが旧渋谷川遊歩道路、通称”キャットストリート”。
渋谷と原宿の間の約1kmの道にオシャレなカフェ、雑貨屋、古着屋、ブランドショップが軒を連ねています。今回の大学では青山学院大が最も近く、キャンパスから徒歩約10分で通りに出られます。
【渋谷駅】各大学最寄駅からのおよその所要時間(乗り換えなし)
0分:青山学院大(渋谷)、國学院大(渋谷)、実践女子大(渋谷)、日本経済大(渋谷)
2分:東京音学大(代官山)
10分:産業能率大(自由が丘)
20分:慶應義塾大(日吉)
30分:神奈川大(みなとみらい)
40分:神奈川大(白楽)
代官山駅
代官山駅前
洗練された街「代官山」。駅を出てすぐにオシャレな空間が広がっており、ファミリーマートでさえお洒落な外観。
駅前はカフェが多く、大通りに出れば豊富なアパレルショップが立ち並んでいます。
【代官山駅】各大学最寄駅からのおよその所要時間(乗り換えなし)
0分:東京音楽大(代官山)
5分:青山学院大(渋谷)、國学院大(渋谷)、実践女子大(渋谷)、日本経済大(渋谷)
10分:産業能率大(自由が丘)
25分:慶應義塾大(日吉)
40分:神奈川大(白楽)
45分:神奈川大(みなとみらい)
中目黒駅
目黒川沿い
お洒落なデートスポットとして定番の中目黒エリア。そのシンボルともいえる目黒川沿いにはオシャレなカフェ、レストラン、アパレルショップが豊富にあります。
【中目黒駅】各大学最寄駅からのおよその所要時間(乗り換えなし)
1分:東京音楽大(代官山)
5分:青山学院大(渋谷)、國学院大(渋谷)、産業能率大(自由が丘)、実践女子大(渋谷)、日本経済大(渋谷)
15分:慶應義塾大(日吉)
30分:神奈川大(みなとみらい)
35分:神奈川大(白楽)
自由が丘駅
ラ・ヴィータ 自由が丘
誰もが憧れるブランドエリア「自由が丘」。多くの芸能人が住む街としても有名です。
ハイセンスなお店がたくさん並ぶ駅周辺から少し離れた場所にあるのが、画像の商業施設「ラ・ヴィータ 自由が丘」。イタリアの街並みを再現しており、お洒落なショッピング、グルメスポットが集まっています。
【自由が丘駅】各大学最寄駅からのおよその所要時間(乗り換えなし)
0分:産業能率大(自由が丘)
10分:青山学院大(渋谷)、慶應義塾大(日吉)、國学院大(渋谷)、実践女子大(渋谷)、東京音楽大(代官山)、日本経済大(渋谷)
25分:神奈川大(白楽)、神奈川大(みなとみらい)
田園調布駅
田園調布駅前
都内屈指の高級住宅街として知られる田園調布。お店は他の街よりも少ないですが、緑が多く、綺麗に整備された美しい街並みです。
5月ごろには、駅前の噴水の周囲に薔薇が咲き誇り、セレブ感が一層増します。
【田園調布駅】各大学最寄駅からのおよその所要時間(乗り換えなし)
1分:産業能率大(自由が丘)
5分:慶應義塾大(日吉)
10分:青山学院大(渋谷)、國学院大(渋谷)、実践女子大(渋谷)、日本経済大(渋谷)
15分:東京音楽大(代官山)
25分:神奈川大(白楽)、神奈川大(みなとみらい)
武蔵小杉駅
武蔵小杉駅前
再開発によりオシャレな街に変貌を遂げた神奈川県川崎市・武蔵小杉。カフェやレストランなどのお洒落なお店がどんどん増えています。
とは言え、居酒屋やファストフード店も多いので、変に背伸びをせず、どこか安心できる街。
【武蔵小杉駅】各大学最寄駅からのおよその所要時間(乗り換えなし)
2分:慶應義塾大(日吉)
5分:産業能率大(自由が丘)
15分:青山学院大(渋谷)、國学院大(渋谷)、実践女子大(渋谷)、日本経済大(渋谷)
20分:神奈川大(白楽)、神奈川大(みなとみらい)、東京音楽大(代官山)
横浜駅
横浜ベイクォーター
横浜駅周辺は東口側がオシャレ街、西口側が繁華街という感じで分かれています。
その東口側にある画像の商業施設「横浜ベイクォーター」はお洒落なショッピング、グルメ店が集まる定番のデートスポット。横浜らしい海に面した立地が良い雰囲気。
【横浜駅】各大学最寄駅からのおよその所要時間(乗り換えなし)
5分:神奈川大(白楽)、神奈川大(みなとみらい)
10分:慶應義塾大(日吉)
20分:産業能率大(自由が丘)
35分:青山学院大(渋谷)、國学院大(渋谷)、実践女子大(渋谷)、日本経済大(渋谷)
45分:東京音楽大(代官山)
みなとみらい駅
アニヴェルセル横浜前
横浜屈指のオシャレ街「みなとみらい」。
お洒落なお店はもちろん、「よこはまコスモワールド」、「横浜赤レンガ倉庫」、「横浜ランドマークタワー」などの人気スポットが盛りだくさん。
【横浜駅】各大学最寄駅からのおよその所要時間(乗り換えなし)
0分:神奈川大(みなとみらい)
10分:神奈川大(白楽)
15分:慶應義塾大(日吉)
25分:産業能率大(自由が丘)
40分:青山学院大(渋谷)、國学院大(渋谷)、実践女子大(渋谷)、日本経済大(渋谷)
50分:東京音楽大(代官山)
馬車道駅
汽車道
“馬車道”という名前がすでにオシャレ。みなとみらいの隣に位置するエリアで、カフェやレストランが多いです。
画像は明治期に敷設された線路跡を利用した遊歩道。みなとみらいの高層ビル群を一望できます。
【馬車道駅】各大学最寄駅からのおよその所要時間(乗り換えなし)
2分:神奈川大(みなとみらい)
10分:神奈川大(白楽)
20分:慶應義塾大(日吉)
30分:産業能率大(自由が丘)
40分:青山学院大(渋谷)、國学院大(渋谷)、実践女子大(渋谷)、日本経済大(渋谷)
50分:東京音楽大(代官山)
日本大通り駅
本町通り
ここは建物の外観がとにかくオシャレ。歴史的建造物が多くあり、レンガ調やゴシック風の建物が立ち並ぶ異国情緒あふれる街です。
横浜スタジアムに通じるイチョウ並木も美しいです。
【日本大通り駅】各大学最寄駅からのおよその所要時間(乗り換えなし)
5分:神奈川大(みなとみらい)
10分:神奈川大(白楽)
20分:慶應義塾大(日吉)
30分:産業能率大(自由が丘)
40分:青山学院大(渋谷)、國学院大(渋谷)、実践女子大(渋谷)、日本経済大(渋谷)
55分:東京音楽大(代官山)
最後に
大学の立地は重要ですよね。特に女性はオシャレな街に憧れる人も多いよう。
その中で、今回の東急東横線・みなとみらい線沿線は首都圏トップと言ってもよく、オシャレでハイセンスな街ばかりです。
参考になれば幸いです。
資料請求はこちらから↓会員登録無しでできます。
【スタディサプリ進路】高校生注目!学校パンフ・願書請求でプレゼント
コメントを残す