関東の下位私立大学群・関東上流江戸桜(関東学園・上武・流通経済・江戸川大・桜美林)の一角である桜美林大学。
1921年、キリスト教の伝道師・清水安三が北京に創設した「崇貞学園」を起源とするミッション系大学です。
今回はそんな桜美林大学の
を紹介します。
ぜひ参考にしてください。
創立:1921年 設立:1966年
学部:リベラルアーツ学群・グローバルコミュニケーション学群・ビジネスマネジメント学群・航空マネジメント学群・健康福祉学群・芸術文化学群
学生数:9,381名 男3,850名 女5,531名(2019/5/1時点)
本部:東京都町田市常盤町3758
桜美林大学の最新偏差値・共通テスト得点率・レベル
桜美林大学の2021年度入試予想偏差値・共通テスト得点率
※偏差値だけでなく、教科数の負担や一般入試入学者率なども見て大学のレベルを測りましょう。
学部 | 学科 | メイン方式偏差値(3教科型) | 共テ得点率(3教科型) |
リベラルアーツ学群 | リベラルアーツ | 45 | 64% |
グローバル・コミュニケーション学群 | グローバル・コミュニケーション | 45 | 64% |
ビジネスマネジメント学群 | ビジネスマネジメント | 50 | 68% |
航空マネジメント学群 | 航空マネジメント | 50 | 66% |
健康福祉学群 | 社会福祉 | 42.5 | 58% |
精神保健福祉 | 42.5 | 58% | |
健康科学 | 42.5 | 58% | |
保育 | 42.5 | 58% | |
芸術文化学群 | 演劇・ダンス | 42.5 | 64% |
音楽 | 42.5 | 64% | |
ビジュアル・アーツ | 42.5 | 64% |
※河合塾「入試難易予想ランキング表(2020年11月版)」より。偏差値、共通テスト得点率は前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定したもの。
桜美林大学のレベル
桜美林大学の全体的な難易度はやや容易~容易レベルです。
文系

全体的には目白大、麗澤大などとほぼ同じレベルとなっています。昨年度よりもレベルが下がっています。
同じ大学群の大学とはレベルに開きがあるので、関東上流江戸桜という大学群はレベル的にはあまり意味をなしていません。
桜美林大学の評判・知名度・イメージ
桜美林大学の評判
評判の良し悪しはどちらとも言えませんが、国際性は高いので海外志向の人にはオススメの大学です。
留学先が多い
桜美林大学は他大学と比べて留学できる協定校数が比較的多いです。↓
順位 | 大学名 | 留学できる協定校数 | 国籍・地域数 |
1 | 東海 | 123 | 39 |
2 | 桜美林 | 106 | 23 |
3 | 大東文化 | 99 | 27 |
4 | 帝京 | 82 | 27 |
5 | 亜細亜 | 41 | 22 |
6 | 国士舘 | 33 | 16 |
7 | 拓殖 | 25 | 12 |
※2019年時点
※協定校数は、大学間または学部間で結ばれた学部生が留学できる旨の協定や覚書の数。大学院生や研究者のみを対象としたものは含まない。
※旺文社『2020年度用 大学の真の実力 情報公開BOOK』より
大学の規模を考えると、この7大学の中では一番留学先の選択肢が充実していると言っていいでしょう。
実際、派遣者数も他の同じような規模の大学と比べても圧倒的に多く、制度別に見ると短期~中期の留学が盛んなようです。↓
【桜美林】847人(2018年度)
短期(5日間~4週間):328人 中期(1学期間):491人 長期(1学期間~1学年間):28人
【大東文化】264人(2017年度)
長期:64人
【関東学院】78人(2018年度)
長期:11人
【立正】60人(2018年度)
長期:2名
※認定留学、私費留学は含まない。
留学生が多い
桜美林大学は留学生が多いので、キャンパスで国際感覚を磨ける環境となっています。
【桜美林】749人(大学院含む)
中国548人 韓国72人 アメリカ45人 台湾18人 ベトナム17人 など
【拓殖】764名
中国523名 ベトナム89名 マレーシア35名 台湾32名 韓国21名 など
【大東文化】248名
中国164名 韓国16名 ベトナム13名 タイ11名 台湾11名 など
※2019/5/1時点
※別科除く。
学費が高い
私大文系の4年間学費は特殊な学部を除いて400~450万円が一般的ですが、桜美林大学は全学部が500万円以上となっています。
これは他大学の共通学部と比べても高めです。↓
〇桜美林大学
ビジネスマネジメント学群・・・520万
※アビエーションマネジメント学類エアライン・ホスピタリティコースは別途留学費用必要。
〇大東文化大学
経営学部・・・422万
〇東海大学
経営学部・・・418万
観光学部・・・524万
〇亜細亜大学
経営学部・・・441万
〇帝京大学
経済学部・・・421~459万
〇国士舘大学
経営学部・・・442万
※2年次以降の学費が非公表の大学は1年次を参考に概算している。
※学費は変更となる場合があります。
桜美林大学の知名度
桜美林大学の知名度は、関東では普通で、全国的には低いと言っていいでしょう。
付属高校が野球で有名なので、関東ではその流れで大学も知られています。ただ、名前を聞いたことがあるだけで、どんな大学かを知っている人は少なめ。
桜美林大学のイメージ
「女子が多い」「明るい」「ミッション系大学」というイメージが多いようです。
ミッション系で女子が多いので明るいイメージがあります。大東亜帝国で言えば亜細亜大学寄りのイメージ・雰囲気ですね。
実際に、関東地区で高校生に行われた大学イメージ調査の「明るい」の項目で、桜美林大学が10位にランクインしています。(リクルート「進学ブランド力調査2019」)
桜美林大学のキャンパス
町田キャンパス
学部:リベラルアーツ学群・健康福祉学群
所在地:東京都町田市常盤町3758
アクセス:JR横浜線「淵野辺駅」からスクールバスで約8分
神奈川県との境目・町田市に位置するキャンパスです。
敷地面積は15万㎡とまあまあの広さで、幼稚園から高校が隣接しています。
最寄りある淵野辺駅周辺はスーパー、ドラッグストア、100均、家電量販店があり家賃も安いので、生活する分には困らないでしょう。しかし、娯楽施設が少ないので、遊ぶ場合は2駅隣の町田駅周辺が主となるでしょう。
淵野辺駅からは乗り換えなしで横浜駅に約40分です。東京都心方面へのアクセスは悪く、新宿駅に約50分、東京駅に約80分かかり乗り換えが発生します。
プラネット淵野辺キャンパス
学部:グローバルコミュニケーション学群
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺4-16-1
アクセス:JR横浜線「淵野辺駅」から徒歩約1分
町田キャンパスと同じ最寄り駅です。駅に隣接しているので非常に便利。
敷地面積は約4千㎡とコンパクト。
新宿キャンパス
学部:ビジネスマネジメント学群
所在地:東京都新宿区百人町3丁目23-1番
アクセス:JR山手線「新大久保駅」から徒歩8分 / JR中央・総武線「大久保駅」北口から徒歩6分
コリアタウンとして有名な新宿区百人町に位置するキャンパスです。2019年4月に開設された新しいキャンパスです。
治安が悪いイメージがありますが、キャンパスは繁華街からは外れた場所にあります。
山手線と中央線を利用することができアクセスは抜群です。
授業資料の電子化や電子書籍を貸出しできる電子図書館など、利便性を高めた次世代型のキャンパスとなっています。
東京ひなたやまキャンパス
学部:芸術文化学群
所在地:東京都町田市本町田
アクセス:JR横浜線・小田急小田原線「町田駅」からバスで約20分
2020年4月に開設された新しいキャンパスです。
音響制作室や録音コントロールルーム、映像スタジアム、工房などの専門的な施設が充実しています。2021年には劇場、音楽ホール、ギャラリー棟も整備される予定。
敷地面積は約3万㎡です。屋上や屋外にはオープンスペースが設けられるので、狭いながらも開放的なキャンパスとなっています。
通学はやや不便なものの、町田駅周辺は栄えているので買い物や外食には便利。乗り換えなしで横浜駅に約30分、新宿駅に約30分で行くことができます。
多摩アカデミーヒルズ
学部:航空・マネジメント学群
所在地:東京都多摩市落合2-31-1
アクセス:京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」から徒歩約10分
航空各分野のプロフェッショナルを育成する航空・マネジメント学群のキャンパスです。
多摩中央公園に隣接しおり自然は豊か。
桜美林大学の著名な卒業生・出身者
樫野有香
歌手 リベラルアーツ学群 卒業
日本だけでなく海外でも人気のテクノポップユニット「Perfume」のメンバー。「かしゆか」の愛称で親しまれている。
大本彩乃
歌手 リベラルアーツ学群 中退
同じく「Perfume」のメンバー。「のっち」の愛称で親しまれている。
山内あいな
ミュージシャン 総合文化学群(現芸術文化学群) 卒業
人気ガールズバンド「Silent Siren」のベース担当。2008年のミス桜美林コンテストでグランプリを受賞。
Matt
ミュージシャン・タレント 芸術文化学群音楽専修 卒業
桑田真澄の息子。「Matt化」で話題。
ゆいP
お笑い芸人 学部不明
人気お笑いコンビ「おかずクラブ」のメンバー。大学時代はラクロス部に所属。
U字工事
お笑い芸人 福田薫:経済学部(現リベラルアーツ学群) 卒業、益子卓郎:経営政策学部(現ビジネスマネジメント学群) 卒業
共に栃木県出身のお笑いコンビ。
最後に
いかがでしたか?
今後も桜美林大学に注目していきます。
資料請求はこちらから↓会員登録無しでできます。
コメントを残す