東海地方の中堅私立大学群・愛愛名中(愛知・愛知学院・名城・中京)の一角である名城大学。
1926年に創設された名古屋高等理工科講習所をルーツとしています。
今回はそんな名城大学の
を紹介します。
ぜひ参考にしてください。
創立:1926年 設立:1949年
学部:法学部・経営学部・経済学部・外国語学部・人間学部・都市情報学部・理工学部・農学部・薬学部
学生数:14,498名 男9,525名 女4,973名(2019/5/1時点)
本部:愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501
名城大学の最新偏差値・共通テスト得点率・レベル
名城大学の2021年度入試予想偏差値・共通テスト得点率
※偏差値だけでなく、教科数の負担や一般入試入学者率なども見て大学のレベルを測りましょう。
学部 | 学科 | メイン方式偏差値(3教科型) | 共テ得点率(3教科型) |
法学部 | 法 | 50 | 66% |
経営学部 | 経営 | 50 | 72% |
国際経営 | 47.5 | 69% | |
経済学部 | 経済 | 50 | 67% |
産業社会 | 47.5 | 66% | |
外国語学部 | 国際英語 | 52.5 | 67% |
人間学部 | 人間 | 50 | 65% |
都市情報学部 | 都市情報 | 50 | 65% |
理工学部 | 数学 | 52.5 | 68% |
情報工 | 55 | 70% | |
電気電子工 | 50 | 66% | |
材料機能工 | 50 | 64% | |
応用化学 | 52.5 | 69% | |
機械工 | 52.5 | 70% | |
交通機械工 | 50 | 63% | |
メカトロニクス工 | 50 | 64% | |
社会基盤デザイン工 | 50 | 63% | |
環境創造 | 50 | 70% | |
建築 | 52.5 | 70% | |
農学部 | 生物資源 | 50 | 70% (4教科) |
応用生物化学 | 55 | 78% (4教科) | |
生物環境科学 | 50 | 66% (4教科) | |
薬学部 | 薬 | 52.5 | 70% |
※河合塾「入試難易予想ランキング表(2020年6月版)」より。偏差値、共通テスト得点率は前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定したもの。
名城大学のレベル
名城大学の全体的な難易度は普通レベルです。
以下で文系、理工農系それぞれのレベルを紹介します。
文系

全体的には愛知大とほぼ同じレベルとなっています。
関東でいえば獨協大、神奈川大、関西でいえば龍谷大などとほぼ同じレベルです。
理工農系

東海の中堅私大の中では高いレベルとなっています。
名城大学の評判・知名度・イメージ
名城大学の評判
名城大学の評判は良いと言っていいでしょう。
文系は目立ちませんが、理系分野に強みがあります。
ナノ材料研究が盛ん
名城大学のナノ材料研究は1980年代に戦略的創造研究推進事業に採択された「林超微粒子プロジェクト」から始まっています。
カーボンナノチューブを世界で始めて発見した飯島澄男 終身教授はこのプロジェクトに参加していました。
現在は飯島 終身教授を中心にナノ材料研究が活発に行われており、研究拠点として「ナノマテリアル研究センター」を有しています。
理工学部応用化学科にはナノ材料関連の教員が3名、材料機能工学科には3名、電気電子工学科には1名在籍しており、結晶成長やフラーレン、複合材料など幅広いナノ材料研究が行われています。
ロボティクス、自然科学の研究力で上位の評価
まず、科研費採択数ランキングの機械力学・ロボティクスの分野で名城大学は全国上位にランクインしています。↓
1位(23):●東京工業大学
2位(22):●東京大学
3位(17):●大阪大学
4位(14):●名古屋大学
5位(13):●東北大学
6位(12):●電気通信大学
7位(11):○早稲田大学
8位( 9):●九州工業大学
8位( 9):●豊橋技術科学大学
8位( 9):○立命館大学
11位( 8):●岡山大学
11位( 8):○慶應義塾大学
11位( 8):○名城大学
14位( 7):●金沢大学
※科研費採択数ランキングより
機械力学とロボティクスのうち、特にロボティクス分野で多くの科研費を獲得しており、この分野の教員、設備が充実しているといえます。
そして、世界最高峰の科学誌「Nature」を発行するシュプリンガー・ネイチャー社による自然科学分野の研究機関ランキングで、名城大学は全国46位、私立大学11位という上位の評価を受けています。↓
順位 大学名
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 大阪大学
ーーー中略ーーー
42位 新潟大学
43位 北里大学
44位 近畿大学
45位 埼玉大学
46位 名城大学
47位 群馬大学
48位 神奈川大学
49位 横浜市立大学
50位 山口大学
ーー以下省略ーー
※2020年4月公開のランキング
※出典:Springer Nature|Nature Index「Nature Index Global Top 100 Institutions」
このランキングは質の高い論文数から順位付けされており、名城大学には自然科学分野で優秀な教員が揃っていることが分かります。
ユニーク・評価の高い研究の数々
放射性廃棄物の地層処分
現在、原子力発電によって生まれている放射性廃棄物を地中深くの岩盤層に埋めて処分する計画が進められています。
理工学部社会基盤デザイン工学科の小高猛司 教授の研究室ではこの「地層処分」と呼ばれる方法で、放射性廃棄物を内外部の環境変化から守るための緩衝材に関する研究を行っています。
名城大学の知名度
名城大学の知名度は東海地方で非常に高く、全国的には低いと言っていいでしょう。
ノーベル賞関連でたびたび話題に上りましたが、全国的な知名度はまだまだ。
名城大学のイメージ
「理系が強い」「ノーベル賞を受賞した教授がいる」「女子駅伝」というイメージが多いようです。
名城大学は1926年に創設された名古屋高等理工科講習所をルーツとしており、理系分野の教育・研究に伝統があります。
また、世界的に有名な研究者が集まっており、青色発光ダイオードを発明した赤﨑勇 終身教授、カーボンナノチューブを発見した飯島澄男 終身教授、リチウムイオン電池を世界で初めて開発した吉野彰 大学院理工学研究科教授らが在籍しています。
女子駅伝では3連覇中です。
名城大学のキャンパス
天白キャンパス
学部:法学部・経営学部・経済学部・理工学部・農学部
所在地:愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501
アクセス:地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」から徒歩約4分
名古屋市の東部・天白区に位置するキャンパス。駅近で学生向けの飲食店も多く、立地は概ね好評。
最寄りの塩釜口駅からは乗り換え1回で名古屋駅に約25分、栄駅に約20分で行けます。
敷地面積は約12万㎡と狭くはない。構内に理容室があります。
ナゴヤドーム前キャンパス
学部:外国語学部・人間学部・都市情報学部
所在地:愛知県名古屋市東区矢田南4-102-9
アクセス:地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」から徒歩約3分
ナゴヤドーム、イオンのすぐそばに位置しています。2016年に開設されたので新しくて綺麗。
ナゴヤドーム前矢田駅からは乗り換えなしで栄駅に約15分で行けます。
敷地面積は約2万㎡とかなりコンパクト。天白キャンパスとの間に無料シャトルバスが走っています。
八事キャンパス
学部:薬学部
所在地:愛知県名古屋市天白区八事山150
アクセス:地下鉄鶴舞線・名城線「八事駅」から徒歩約6分
愛知県屈指の高級住宅街・八事エリアに位置。天白キャンパスと一駅の場所です。
最寄りの八事駅周辺は飲食店が多く、イオンもあります。八事駅からは乗り換えなしで栄駅に約25分で行けます。
名城大学の著名な卒業生・出身者
しばゆー
Youtuber 理工学部建築学科 中退
人気YouTuberグループ「東海オンエア」のメンバー。
最後に
いかがでしたか?
今後も名城大学に注目していきます。
資料請求はこちらから↓会員登録無しでできます。
【スタディサプリ進路】高校生注目!学校パンフ・願書請求でプレゼント
コメントを残す